Q 質問
洗面化粧台のリフォームについて教えてください。
2階建ての一戸建てに住んでいます。
2階の部屋のスペース等をできるだけ大きく確保したかった事もあり、
洗面化粧台の設置、それに伴うスペースは
確保せずに建築してもらいました。(トイレはあります。)
結果、住んでみるととても不便!トイレに行っても洗面所がない。
小さな子供がいるのでマメに手洗いや掃除をするのですが、
都度一階まで降りなければならない。
2階は廊下にトイレがあり、
洋室3部屋と、広めのウォークインクローゼットがあります。
洗面化粧台の設置は可能でしょうか?

ベストアンサー
2階の便所スペースは、800mm×1400mm(80センチ×120センチ)程度ありますか。
手洗いが欲しいのであれば、リモデルで手洗い付きにするか、
壁に埋め込む手洗いも出来ます。
別の場所に洗面を設けるのは、難しいことではありませんが、
1階の間取り、給排水・電気工事以外にも、木工事・内装仕上工事も伴います。
場合によっては大きな金額になりますので、
工務店さんに見積もりをしてもらってみてはいかがでしょうか。
相談者からの返信1
関連するQ&A
- 上記書き込みの内容は回答当時のものです。