Q 質問
お風呂・トイレ・キッチンのリフォーム
築20年以上の気がします。マンションです。
中古で購入し、そろそろリフォームを考えています。
そこで、お風呂・トイレ・キッチンについてですが、まず、お風呂。
お風呂の天井に隙間ができています。また換気扇を24hつけっぱなしですが、常にじめじめ…
小窓もありますが、ここを開けると虫が入ってしまうため、閉めっぱなし状態です。
天井に隙間があり、床はプロのお掃除に依頼しても取れないカビ・垢があるため、すべてをやり替える必要があるのでしょうか。
次に、トイレ。
ここの難点は、ドアを押して入ることです。トイレがかなり狭く、去年妊婦だった私は、後半、ドア開けっぱなしで用を足す状態でした…
トイレの空間を広くすることは不可能でしょうか。またこちらも換気扇24hつけていますが…
効いていないような気がします。
またドアが内開きのため、トイレマットも置けません。(床とドアの隙間がほぼないです)
換気扇・ドアも含めてやり替えるとなると、かなりの費用が必要でしょうか。
最後に、キッチン。
ガスコンロがありません。IHを置いているのですが、火力がかなり弱く料理に苦労します。しかし、これでも炊飯器・電子レンジと併用すると、ブレーカーが落ちます…
リフォーム後もIHにしたいのですが、集合住宅でもブレーカーを落ちなくすることは可能でしょうか。また今のものより横幅を広げたいです。こちらも、湿気がすごく、包丁は頻繁に錆びています。
今年、子供が生まれたこともあり、全面リフォームを検討していますが、費用が気になります。また、無知なため、業者の方の言う通りにして良いものなのか、と不安です。
家が全体的に、ジメジメとしており、水とりぞうさんを隅々に置いています。水回りのリフォームのみでは解決されないでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。

A 回答1
みずなる様
こんにちは、各所多岐にわたる為、100%納得の回答は難しいですが、ご参考までに。
1;ユニットバスについて。
■ 隙間の件
ユニットバスのメーカーや品番がわかればアフター(有償)での対応は可能かもしれません。
メーカーのホームページや依頼先の会社の方に連絡をとってもらって下さい。その後、見積もりをお願いしてください。
但し、メーカー依頼の場合出張費なるものが発生するので、電話連絡時に確認してください。
■ 小窓から虫が
依頼される工務店、リフォーム会社様にお願いして、網戸を制作をお願いしてください。
町のアルミサッシ取り扱いのお店に行っても頼めます。
網戸の種類や大きさでかわりますが、1万数千円~くらいでしょうか。
■ 掃除に依頼しても取れないカビ・垢
これが、気になる場合は部分交換が可能かどうかをメーカーメンテナンスを呼べば確認見積もりは可能でしょう。
2;トイレについて。
■ トイレ内開き
外に開く事で、廊下を歩く人との動線が重なるので危険と判断されたのでしょうが、
トイレ内で倒れた場合など、人が扉を押さえつける状態になり、救助が出来なくなる恐れがありますので、外開きを推奨します。(ゆっくりあける癖をつけてください。)
扉は、一時的なことなら大工さんや建具屋さんにお願いをする。
特に他の工事があれば安価な金額で頼めるかもしれません。但し、穴やかぎ込みの補修は必要です。
■ 換気扇
電気屋さんに見てもらわなくてはならないかも知れませんが、後のキッチンとあわせてみてもらい、トイレの換気扇くらいは高額ではないので、安心して見積もりをお願いしてください。
3;キッチンまわり
■ IHの件
恐らく、家自体の電気の使える量が少ないので、元の引き込みから工事が必要になってくると思います。
工事費用は、10万円を越えるくらいだと思われます。(各家庭の状況で、大幅に変わる可能性はあります)
■ 広げたい
間取り等周辺の状況が、わからないと提案が出来ないので、もし必要なら、簡単な家の間取りを書いて送ってみてください。
■ 家の湿気
家全体の換気計画から必要ですが、古い家のため、なかなか計画通りにはいきません。
実際のお宅を 見て計画を立ててもらってください。
計画中、迷いや不安があればまた、リフォーム相談ネット にご相談ください。
よい、リフォームにしてください。
相談者からの返信1
ありがとうございました!!
すべての悩みにアドバイスいただいて、本当にありがとうございます。
参考に、ひとつずつ解決していきます!
今回は本当にありがとうございました。
関連するQ&A
- 上記書き込みの内容は回答当時のものです。