Q 質問
白アリに困っています
最近白アリが発生してしまい、
リフォームでどのように修復しようか悩んでいます。
畳はもちろん床、柱と結構食べられたおり、
シロアリ駆除をしたのち、
板の張替え柱の補強をするのですが、
何分湿気が多いところのようで、
友人にはまた発生するよと言われています。
何か良い対策があるでしょうか。

ベストアンサー
おはようございます、yuharu さん。
通常春先に、発生に気が付くことが多い白アリですが、暖冬のせいもあるのでしょうね。
シロアリのプロではありませんが、一般論として回答させていただきます。
確かに、湿気が多いというのは間違いなくシロアリのこの無条件ですので、シロアリの専門業者さんに診てもらい駆除することが先決ですね。
それと並行して、工務店やリフォーム業者さんとシロアリ駆除の業者さんとも話し合ってもらい、湿気対策を現状から判断してもらい対策を考えることが重要になってきます。
床下そのものからの湿気の場合、土間にコンクリートを打つなどの大掛かりな工事になる場合もあるので、予算を含めた上で、検討してもらうことも重要です。
相談者からの返信1
関連するQ&A
- 上記書き込みの内容は回答当時のものです。