Q 質問
壁紙クロスがはがれてきました
築5年の一戸建てに住んでいるのですが、川沿いに建っているため湿気のせいでしょうか
複数個所で壁紙クロスがはがれてきました。
自分で修理することも考えたのですが、はがれた個所が多いのと居間や玄関など
人目につく場所もあるため業者さんに依頼することにしました。
原因が湿気のせいならば短期間のうちに同様のことがおこりそうで、同時に湿気対策も考えております。
その場合どのようなリフォームと、それに対する費用はどのくらいかかるのでしょうか?
わかりにくい文章ですいません…宜しくお願いいたします。
A 回答1
ゆうみ様
壁紙のはがれは施工の良し悪しもありますが、多少のはがれやクロスの縁が切れたりはするものです。
築5年であれば施工会社にもよりますがアフターで修理してくれます。
修理後、同じ場所が早々にはがれた時に考えられればよいと思います。
湿気のせいであれば、川の影響より単純に家自体に換気の計画に問題があるので、一般住宅の工事をする電気工事店さん(工務店の工事屋さんを紹介してもらう方法もあります)に相談して、ご自宅の換気計画をお願いしてみてもよいでしょう。(当時にしていたとしても再計画して、間違いないかを見る)
質問の費用ですが、電気配線工事からするとしても、建て方(工法)によって違うので、一式いくらとは言い難いですし、電気屋さんの推奨品によってもかわりますが、10〜30万円程度をお考えください。
施工店が親身になって考えてくれるなら、安価に出来る提案をお願いし、いつまでも気持ちよく対応(アフター)してもらえるように、ゆうみ様も心がけて頂いて、良い関係でいるようにする事も大事です。
相談者からの返信1
アフターで修理できるのですね、電気配線工事の件も含め早速施工会社に連絡してみます。
今回は本当にありがとうございました。
関連するQ&A
- 上記書き込みの内容は回答当時のものです。