Q 質問
二階の増築と建て替えの場合の費用差
現在、築5年の一戸建て住宅に住んでおります。現在は一階のみ2LDKです。
去年第一子が生まれ、今後の家族計画ではあと一人か二人は子供が欲しいと考えています。
そこで、数年後には増改築もしくは建て替えを考えているのですが、現在住んでいる家に二階を増築する場合と、一度家を取り壊して全く新しく家を建てる場合とでは、費用にどのくらい差が出ますでしょうか。
また、二階を増築する場合は、同じタイミングでキッチンをシステムキッチンに改築したいと思っています。
ご回答よろしくお願い致します。
A 回答1
平屋建てを2階建てにすることは『おかぐら』と言われ古来より忌み嫌われます!
『おかぐら』をする工務店はいません。いるとすれば無知です。
国家資格所有の建築士・建築施工管理技士の立場から構造的な見解を述べると、『おかぐら』はやめましょう!
耐震性能向上に手間がかかります。
キチンと新築にしましょう!
相対費用的にも、安心安全快適で無用な懸念がありません!
相談者からの返信1
なるほど、、おかぐらと言われているのですね、、
了解しました。新築を検討します!
ありがとうございました!
関連するQ&A
- 上記書き込みの内容は回答当時のものです。