有限会社 藤田ハウス 藤田 靖英さんの回答一覧
1
【2021/03/10】
風呂の位置を変更するリフォームについて (埼玉 )
こんにちは、ジコウさん。
現状を確認しないと設置可能かどうかの判断が出来ないので、必ず地元業者さんに先に見てもらってください。
費用的にはユニットバスの金額にもよりますが、150万~+1階の補修費用…
2
【2021/02/25】
暖炉を取り付けるリフォームについて (埼玉 )
こんにちは、フォーブス さん。
暖炉といっても仕様によっていろいろ変わるので、明言できませんが、既存の家に設置する場合は特に
防火の処置や煙突の経路、近隣への影響も考えて行うので、工事可能な場所で、…
3
【2021/02/18】
義父が車椅子になりました (東京23区 )
こんにちは、ららり さん。
予算については、まず、介護保険を使っての住宅改修工事や福祉用具のレンタルをうまく使って
無理のない範囲でどのようにするか考えてくれるのが、専門家の仕事なので、予算があまり…
4
【2021/02/22】
壁紙の張り替えについて (静岡 )
こんにちは、サバさん。
お部屋の家具や照明器具など状況にもよりますが、5万円~くらいでお考えになったのでよいと思います。
不要な壁紙は通常は業者が持って帰ります。
しかし、最近の状況などを加味すれ…
5
【2021/02/14】
トイレのリフォームについてしりたい! (神奈川 )
こんにちは、あいっこさん。
グレードの高いウォシュレットになると
配管やコンセントの位置関係がシビアな位置に配置しなければならない場合があるのですが、30万円~50万円
あたりの費用になることが多…
6
【2021/02/09】
生活しながら床をリフォームできますか? (埼玉 )
こんにちは、saya2さん。
部分で貼りかえることも可能ですが、傷み方にもよります。
事情を話しいて、工事の進め方まで丁寧に相談にのってもらえる会社さんにお願いしたいですね。
『無理です。』といわれたら…
7
【2021/01/25】
庭にガーデンテラスを設置するリフォームについて (千葉 )
こんにちは、帝国 さん。
予算や希望工事の内容にはよると思いますが、1週間あれば色々できますよ。
先に、イメージパースを描いてもらったり、しながら調整していく事が大事です。
長ければ、比例して予算も…
8
【2020/12/21】
クローゼットをなくしてリビングの一部にしたい (神奈川 )
こんにちは、田原さん。
天井裏の梁などの状況により補強を入れたりしなければならないかもしれませんが、ある程度広くすることは可能だと思います。
あとは、現地の状況やどこまでの改装工事にするのかも決め…
9
【2021/01/20】
曇りガラスの窓を取り付けるリフォームについて (千葉 )
こんにちは、てんこさん。
窓リフォームは、採寸して その後 見積もりで了承を頂いてから、納期や工事の都合やもちろん施主様の都合を確認しながら工事日を決めます。
決まれば、よほど数が多くない限り当日で…
10
【2020/12/21】
物置の設置場所に悩んでいます (愛知 )
こんにちは、まくらさん。
物置の高さは何センチなのでしょうか。
写真を見る限り、中央の白いフェンスを背にしておいて、リビングの日当たりが悪くなるほどはならないのかなと思いました…。
ただ、日当たりが…
11
【2020/12/12】
キッチンの位置を変更するリフォームについて (千葉 )
こんにちは、こうか さん。
問題をクリアに出来ているのでしたら、下準備をしっかりとしていれば 3~5日といったところでしょうか。
もちろんどこまでの工事にするのかとか、工事の場所などの諸条件によって変…
12
【2021/01/07】
自宅に手すりを設置する際の費用 (千葉 )
こんにちは、ごませんべいさん。
まずは、介護申請をされた方がいいですね。
役所に行って高齢、介護等の課に行き問いあわせてみるか、近くの地域包括支援センターなどの介護に関する相談を受けれるところで、…
13
【2021/01/06】
外壁のひびを直すリフォームについて (千葉 )
こんにちは、ひろむさん。
外壁の種類によって修理方法や期間、金額は大きく変わりますので、地元で現状を見てもらう事が大事ですし、あまり長く放置しておくことは、傷みをひどくするだけですので、早めの対応…
14
【2020/12/29】
浴室に暖房を取り付けるリフォームについて (千葉 )
こんにちは、きなこさん。
暖房を付けるだけなら、下準備をしっかりとしていれば、その日のうちに終わるので問題ありません。
当日できないとすると、想定以外(シロアリや木の腐りなど)傷みなどが見つかった時…
15
【2020/12/10】
昭和初期のボロ家 建て替え不可 (愛知 )
こんにちは、るんるんさん。
一度、役所に行って耐震診断の相談をされてもいいですが、
建付けが悪いようですので、大掛かりな工事が予想されます。
そこで、地場の工務店でも会社によって、耐震診断とリフォ…
16
【2021/01/05】
部屋にある柱を取り外すリフォームについて (千葉 )
こんにちは、斎藤さん。
規模によりますが、柱の抜き替えで大規模な内装のやり替えでなければ、月曜日から始めて週末には完成。という程度の工事は幾度となく経験しています。
水回りなどの他業種を要する工事…
17
【2020/12/29】
床下の状態が不安です (愛知 )
こんにちは、まるたろうさん。
一度、大工さんに床下に入ってもらい、写真撮影をお願いして状況を把握してほしいですね。
おそらく、湿気などの影響で、床材を支える桟が傷んでいる場合があるので、そこを補強…
18
【2020/12/26】
動きの悪くなった網戸の交換について教えてください。 (栃木 )
こんにちは、haruさん 。
網戸の走りが悪いのは一概に戸車だけとは限りません。
敷居や鴨居などの家の歪などによって建付けが悪くなることで、走りが悪くなることもあります。
あと、チリやホコリが長年積み重…
19
【2020/12/24】
間取りのリフォーム、家の強度は大丈夫? (兵庫 )
こんにちは、ららららんさん。
戸建ての耐震診断をご希望の場合は、率直に、その会社さんに耐震診断は可能でしょうか?
と聞いてから、相談かけるといいのではないでしょうか。
昔の戸建ての場合、既存の資…
20
【2020/12/21】
トイレを新たに取り付けるリフォームについて (千葉 )
こんにちは、カエルさん。
2階のトイレの場合、各住まいによって難易度は全く違ってきます。
したがって、リフォーム会社さんなどの専門家にみてもらって、『設置可能ですよ。』といわれるレベルなら、
おそ…
21
【2020/12/03】
リフォーム業者の選び方について教えてください (宮城 )
こんにちは、さちりさん。
これについての、明確な回答は難しいですが、まずは相談してみる事ですね。
契約は急がないという事と、まずは勉強したい。という事を工事店さんに最初から伝えておくこともよいので…
22
【2020/12/13】
耐震補強のリフォームに関して知りたいです。 (東京23区 )
こんにちは、なおりんさん。
耐震工事は、その家によっておおきく違う可能性があります。
古くて崩れそう…という感覚があるのでしたら、耐震工事自体ここまで!というところまでするとしたら、家を建て直すくら…
23
【2020/12/12】
薪ストーブの後付けは可能ですか? (東京23区外 )
こんにちは、原始人さん。
光熱費の高さは、断熱の悪さからくることが多く、薪ストーブにしても効率のいい暖房とは言えないのではないでしょうか。
今回は、薪ストーブについての簡単ですが回答をさせていた…
24
【2020/12/10】
洋室を和室するリフォームについて (千葉 )
こんにちは、ひむさん。
お宅の状況によりますが、その12畳のお部屋にある荷物を移動だけはさせないといけないです。
荷物を移動したとしても1日での工事はかなり難しいです。
しかしリフォームの方法や職人さ…
25
【2020/12/09】
階段の向きを変えるリフォーム、できますか? (兵庫 )
こんにちは、らんどるさん。
正直階段の位置や向きを変えるのは難しいと考えられます。
ただ、実際の間取りや、他の部屋を〇〇すれば可能になるのでは…
といった柔軟な考えをもって考えてくれる方なら可能にし…
26
【2020/12/03】
トイレのリフォームについてアドバイスをお願いします (宮城 )
こんにちは、さにたさん。
トイレの入り口が狭い…。ここが一番の難題かもしれませんが、
①扉の横に小壁がありますか?
②そこには、スイッチになどがありますか?
➂その袖壁の横には、手洗い器がついています…
27
【2020/11/26】
キッチンリフォームで、幅合わせに困っています。 (兵庫 )
こんにちは、らんらんらんさん。
ほとんどのキッチンには規格サイズがあるので、そのサイズに合うものがあれば、
納まるのでしょうが、必ずピッタリになるとは限りません。
オーダーキッチンですとコストア…
28
【2020/12/02】
階段の位置を変更するリフォームについて (千葉 )
こんにちは、レイちゃん 。
まずは、工事が可能かどうかがカギになります。
このような工事は、色々な絡みがあるので、決して簡単ではありません。
しかし、生活の中で2階に上がり降りできないもかなり不便だ…
29
【2020/11/04】
屋根のリフォームについて教えて下さい。 (鹿児島 )
こんにちは、ピロ子さん。
一番安くて見栄え…となると、現地確認での確認が必須になります。
一例であげるとするなら、雨漏りの酷いあたりを一度、瓦を丁寧に剥ぎ取り防水紙の張り直し…というのを思いつくくら…
30
【2020/11/30】
リフォームの質問です (岡山 )
こんにちは、てばさきさん。
上から順番に。。。
・1 ~外壁塗装
必ず全面する必要はないですが、見た目がおかしくなったり、不経済な(無駄が多くなる)場合、
全面の塗り替えをすすめられるか…
31
【2020/11/30】
壁紙 (静岡 )
こんにちは、ミスターぽぽ さん。
条件によって、剥がれかけたところだけ補修できるときもありますし、一面だけ貼りかえたのでもおかしくない場合や、全面貼り換えた方がいい場合…というのは、提案を受けたミス…
32
【2020/11/29】
窓を2つ取り付けるリフォームについて (千葉 )
こんにちは、ジョウ さん。
小さな窓でも、下調べや準備をかける必要があります。
それからの判断になると思いますが、新しい開口となると1日では終わらない可能性はありますので、
お願いする工務店さんには…
33
【2020/11/22】
自宅にポストを作るリフォームについて (千葉 )
こんにちは、オゾンさん。
ポストは、すごく多様性があって、最近のように宅配BOX的なモノですと、金額幅はかなり広いですね。
一度、ご自身で調べてどのようなモノを取り付けたいかを自身で把握すると、よ…
34
【2020/11/21】
段差のリフォームについて知りたいです。 (大阪 )
こんにちは、のさかさん。
同じリフォームでも、介護のリフォームは専門性が高い方の方が使い勝手の好いリフォームになりますので、最初に問いあわせるときに、事例の資料は見せてもらうとよいかもしれませんね…
35
【2020/11/26】
知りたいです。壁紙のリフォームについて。 (神奈川 )
こんにちは、イイダさん。
条件下によってかわるので、見積もりは無料ですので問いあわせる方が早いです。
その上、わからない事があればまた問い合わせてみてください。
36
【2020/11/25】
コンセントを増やすリフォームについて (千葉 )
こんにちは、戸田 さん。
場所や数によりますが、よほど難しく、数が特別多いのでなければ
当日完成は十分に可能です。
但し、計画準備は前もって必要ですよ。
37
【2020/11/19】
浴室に追い炊き機能を取り付けるリフォームについて (千葉 )
こんにちは、クリアさん。
現地の条件次第で、下準備をしっかりとしていれば当日に工事は終わりますので、相談してみましょう。
ボイラーの取り換えなどが必要になるかもしれませんが…。
38
【2020/11/13】
手すりの役目を果たさない階段の手すり (神奈川 )
こんにちは、macopocoさん。
数年レベルであれば、通常はアフターの範囲です。
まずは、建築したところに電話して問い合わせしてください。
通常下地を入れてあるのですが、おそらく入ってないかもしれませ…
39
【2020/11/14】
トイレのリフォームについて教えてください。 (福島 )
こんにちは、さにさん。
介助の絡みがあるので、先に回答させてもらいます。
ADLの低下がみられるのであれば、介護方面の申請はされていますか?
されていないのであれば、最寄りの地域包括支援センターや各自…
40
【2020/10/21】
床のリフォームについて知りたいです。 (栃木 )
こんにちは、あやこちゃん 。
目的としては、床を白いフローリングのようですね。
現在の床の高さによって工事方法が変わってくるので、8畳というだけでの工事費にも格差が出ます。
もし既存の床をそのままで…
41
【2020/10/24】
外壁のリフォームについて教えてください (愛媛 )
こんにちは、ひでたろうさん。
正直、その土地のちょっとした環境の違いだけでも起こりうる事なので、回答としては一つに絞ることは難しいでしょう。
私がアドバイスできるとすれば、日光が当たる場所なら、光…
42
【2020/10/18】
玄関を大理石にするリフォームについて (千葉 )
こんにちは、コレアさん。
大理石といっても意外に種類やグレードによって価格差があります。
大雑把に言って、1㎡あたり20,000~50,000円あたりでも選択できる大理石の種類はあると思います。
したがって、工…
43
【2020/11/11】
キッチンを拡張するリフォームについて (千葉 )
こんにちは、エアさん。
キッチンそのものを広くするのであれば、やはりキッチンスペースも拡張しなければ
結局は使い勝手が悪いものになってしまいます。
期間や予算は、リフォームで使う素材のグレードや範…
44
【2020/11/07】
トイレのタンクに溜まる水の出が悪い (埼玉 )
こんにちは、ぐーちょきさん 。
トイレのタンク内の部品交換だけで大丈夫かもしれませんので、大掛かりなリフォームというよりは、水道業者さんに見てもらう事から、始めてみてください。
45
【2020/11/06】
お風呂の断熱材リフォームについて (千葉 )
こんにちは、テレビさん。
200万円の予算があるのでしたら、ユニットバスへの工事も可能な金額です。
もし、タイルのお風呂が気に入っている場合でも、断熱工事費用としても十分な金額ですので、
あえて、予算…
46
【2020/10/16】
結露防止のリフォームについて (北海道 )
こんにちは、酢味噌さん。
窓を交換しただけでは、結露は止まらない可能性があるので、工務店でも結露の事をよく勉強されているのかを聞いてから、「結露を減すために、窓リフォームを検討している」事をしっか…
47
【2020/10/29】
天井を取り替えるリフォーム (千葉 )
こんにちは、ジオさん。天井の改修は基本的に一部屋ずつ行う事が出来るので、引っ越しの必要はありません。
ただ、ホコリが落ちるので、モノの移動や養生をしっかりとしてもらう必要があります。
部屋の広さやモ…
48
【2020/10/26】
庭に噴水を取り付けるリフォームについて (千葉 )
こんにちは、馬子さん。
規模にもよりますが、よほど大きなものでなければ庭に入れないなんてことはないでしょうけど、
危険と判断した時には、業者さんからの立ち入り禁止が出るとは思います。
正直、噴水…
49
【2020/10/25】
屋根裏に部屋を作る方法が知りたいです。 (愛媛 )
こんにちは、ひでじろうさん。
すごく、個人差が大きく出る工事の内容ですので、建築した大工さんに聞いてみる事が最善です。
その他の方に問いあわせると、予備費など多く見なければなりませんからね。
あ…
50
【2020/10/22】
二重窓にするリフォームについて (千葉 )
こんにちは、大勝さん。
特別な寸法になるので、必ず現場の状況を見てもらわなくてはなりません。
問いあわせに関しては、無料だと思いますので、確認の上、下見してもらう方がよいでしょう。
騒音に対しては…